室蘭工業大学蔵書検索システム

和漢朗詠集

[藤原公任撰] ; 菅野禮行校注・訳. -- ネットアドバンス, 2012. -- (JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib . Web版新編日本古典文学全集 ; 17). w. <EB00352644>
書誌URL:

書誌詳細

書名・著者名等 和漢朗詠集 / [藤原公任撰] ; 菅野禮行校注・訳
ワカン ロウエイシュウ
資料種別 リモートファイル
出版者・出版年 東京 : ネットアドバンス , 2012.11
形状・大きさ 1オンラインリソース
シリーズ名等 JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib||JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib <> . Web版新編日本古典文学全集||Webバン シンペン ニホン コテン ブンガク ゼンシュウ ; 17//aa
別書名 異なりアクセスタイトル:倭漢抄
ワカンショウ
別書名 異なりアクセスタイトル:和漢朗詠抄
ワカン ロウエイショウ
別書名 異なりアクセスタイトル:四条大納言朗詠集
シジョウ ダイナゴン ロウエイシュウ
注記 原資料の出版事項: 東京 : 小学館, 1999.10
注記 アクセス:WWWによる
注記 底本: 伝藤原行成筆御物粘葉本
注記 原資料の巻数: 19
注記 作品紹介: 日本&中国の漢詩文・和歌をえりすぐったアンソロジー:歌人・歌学者の藤原公任(きんとう)が、朗詠に適した名詩(588首の漢詩句)、名歌(216首の和歌)を編んだ歌謡集。漢詩では、白居易、菅原文時、菅原道真、大江朝綱、源順(みなもとのしたごう)の作品が、和歌では紀貫之や凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)のものが多い。「倭漢抄」「和漢朗詠抄」「四条大納言朗詠集」などともいう。長らく、貴族・武家の学問教養の基本図書だった。
NCID JK12102001050
本文の言語 日本語
著者リンク 藤原, 公任(966-1041)
フジワラ, キントウ <>
著者リンク 菅野, 禮行(1929-)
スガノ, ヒロユキ <>
著者リンク 小学館
ショウガクカン <>
著者リンク ネットアドバンス
ネットアドバンス <>
分類 作品集 NDC9:918
分類 作品集 NDC8:918
分類 芸術・言語・文学 NDLC:KG817
電子書籍・雑誌へアクセス http://japanknowledge.com/lib/display/?lid=80110V00190015