SciFinder ユーザー利用規約
教育機関向けCAS SciFinderの利用は教育目的に限られ、アカウントの商業的利用は固く禁じられています。「Accept (了解)」 ボタンをクリックすることにより、以下の利用条件に同意するものとします:
- 私は大学の現職教職員または正式に登録した学生です。
- 私は CAS SciFinderを自分自身の学術研究にのみ利用します。
- 私は CAS SciFinderを商用研究または所属機関外の研究に利用しません。
- 私は自分固有のユーザー名およびパスワードを他人と共有しません。
- 私は自動化されたスクリプトを使用しません。
- 私は5,000件を超えるレコードを電子形態で同時に保存しません。
これらの条件に違反した場合、大学のCAS SciFinderへのアクセス権が消滅する可能性があります。
SciFinderのユーザー登録方法
SciFinderを利用するには、最初にユーザー登録が必要です。
登録できるのは、muroran-it.ac.jpのメールアドレスをお持ちの本学学生、教職員のみです。
ひとり1アカウントで、他の方と共有することはできません。
登録方法
大学ネットワーク内から、こちらの専用ユーザー登録サイトにアクセスして登録してください。
マニュアルはこちらです。
次に上記サイトで登録情報を送信後、SciFinder提供元のCASからメールが届きます。
そこに記載のリンクをクリックすることで登録完了です。
リンクを生成させるには、メールの設定を「HTMLを許可する」にしておくとスムーズです。
Webメールの場合、[オプション]→[個人環境の設定]→[基本環境]→[メール閲覧方法の設定]を[HTMLを許可]と設定してください。
登録が終わりましたら、こちらから利用できます。
注意点・パスワード変更について
CAS SciFinderのアカウントを取得できるのは、1 ユーザーあたり 1 つだけです。
大学院進学などでメールアドレスに変更があった場合は、下記URLに掲載の資料を参考に登録メールアドレスを変更してください。旧メールアドレスが無効になっており、変更いただけない場合は新規ユーザー登録をお願いいたします。
「CAS SciFinder登録情報 (メールアドレス、パスワード、秘密の質問) の変更方法」
https://seminar.jaici.or.jp/sf/sf_pwchg.pdf
また、ID やパスワードを忘れた場合は、下記URLに掲載の以下の資料をご覧ください。
「CAS SciFinderユーザー名・パスワードを忘れた場合」https://seminar.jaici.or.jp/sf/sf_pwreset.pdf